ベアリングスイベル
ベアリングが内蔵されたスイベルでより回転しやすく作られている。ルアーとの接続、中でも特に回転の頻度が高いジグとの接続にはこのスイベルを使用する。
ベイエリア
ベイ=港湾で、港湾周りの釣りの対象エリアこと。港湾周りなのでターゲットはチヌやシーバスが多くなる。
ベイト
エサの対象になる小魚で主にイワシやアジ。大物のフィシュイータはベイトを狙って来るので、今追われているベイトが何であるかは大切な要素になる。ベイトが集まるのは海底か海面が多い。海面のベイトは鳥山や海のザワツキで確認でき下から追われていることが多い。この場合はTOPを釣る。海底のベイトは瀬に付いているので魚探で確認できる。ジギングやタイラバや「落とし込み」で狙う。
ベイトタックル
ベイトロッドとベイトリールで構成したタックル。スピニングタックルに比べリトリーブ時の感度が良く、サミングが出来るので魚とのやり取りが楽になる。難点はバックラッシュと飛距離性能だが、最近は開発が進みこの2つの問題もかなり改善されている。
ベイトパターン
元々はシーバス釣りでベイトの種類に応じた釣り方の事を言ったが、今ではアジングやメバリングも含めルアー釣り全般で使われている言葉。ターゲットの魚が捕食している餌が何であるかで使うルアーや攻め棚やアクションを変える事をパターン化して名称を付けたもの。
・イワシパターン ・アジパターン
・バチパターン ・タチパターン
・落ち鮎パターン ・イナッコパターン
・コノシロパターン ・サヨリパターン
・アミパターン ・シラスパターン
・蛍イカパターン ・イカパターン
ベイト竿 → ベイトロッド
ベイトフィネス
繊細な釣りであるフィネスゲーム(アジング・メバリング)をベイトリールを用いて行なうこと。軽い仕掛けをベイトリールで投げると飛距離が出ないしバックラッシュする事もあるため敬遠されて来たが、最近ベイトリールの性能が良くなったので普及し始めた。利点は手返しが早い事とリールに来る繊細なアタリをとらえやすい事にある。
ベイトリール
両軸リールの事。ハンドルを回すと軸のスプールが回転して糸を巻いて行く。ベールは無く糸を出す時にはクラッチレバーを押す。ドラグの調整はハンドル横の星形のスタードラグを行う。フォールスピードの調整はテクニカルレバーを使う。ドラグに併せてサミングが出来るので魚を掛けた時のやり取りはやりやすい。半面バックラッシュの危険性がある。初心者はまずスピニングリールから入った方が良い。
ベイトロッド
ペギング
ペグを使って固定すること。フリーリグやテキサスリグでシンカーロックを使ってシンカーが移動しない様にすること。移動ウキ仕掛けでウキが絡まない様にサルカンの20~30センチ上にゴム管に爪楊枝を刺したりカラマンボウを使って固定する事など。
ペグ
舳先(へさき)
ヘチ
ヘチ釣り
ヘビーアクション
ヘビキャロ
ヘビーキャロライナリグの略称で、キャロライナリグで重いシンカーを使用した仕掛けのこと。重いシンカーでキャストする時はスイベルを入れないとずれてしまうのでキャロライナになる。遠投してのボトムクロールに向いた仕掛け。